FACILITY
施設紹介
Takanishi
高西エリア
Mukaishima
向島エリア
Minari
三成エリア
HigashiHiroshima
東広島エリア
企業主導型保育施設 ゆずっこ保育園
名称 企業主導型保育施設 ゆずっこ保育園
住所 〒729-0106 広島県福山市高西町三丁目7-22
電話 084-939-5589
FAX 084-933-3373
定員 30名
対象年齢 生後4ケ月~5歳まで
対象地域 福山市・尾道市
開所日 月曜日~日曜日
営業時間 7:30~18:30 保育時間は原則として8時間です。
※保護者の方の勤務時間や通勤時間により、多少変動します。
事業所の特徴・理念
「げんきに たのしく にぎやかに」
特色について
〇人と関わるちからを育む活動の充実
〇豊かな感性や知的好奇心を育む活動の充実
〇健康な心と体を育む活動の充実
〇豊かな言葉を育む活動の充実(※自己教育力を伸ばすモンテッソーリ教育も取り入れています。)
〇併設しているデイサービスの高齢者の方々と季節の行事を共にするなど、交流の機会を設ける。
〇近くの公園へお散歩に出かける。プール遊び、芋掘り、おもちつきなど様々な体験をする。
〇年中・年長児は、外部の講師による和太鼓指導を受け、運動会で演奏する。
わたしたちの想い
元気に
元気に年長さんがかっこよく渡るぐるぐる雲梯や、頂上に座りおしゃべりを楽しめるウッドマウンテン。
ハイハイや歩く練習にぴったりのゴムチップの坂道など、園庭には遊びたくなる遊具がたくさんあります。
ちょうちょう、かまきり、カニ、カエル、いろいろな生き物を捜して草の中へ入ったり、網を手に追いかけた
り、捕まえた生き物の観察も欠かせません。
自園で作る給食は、子どもたちの“食べたい”“おいしい”の気持ちを大事にし、“安心・安全”な食材にこだわって提供しています。体を動かす喜びを知り、体の中から元気になる給食を食べ、“やってみよう、やりたい”というやる気の根が育っていきます。

たのしく
たのしく「おもしろい、またしたいね。」自分のやりたいことを見つけ、探求していく姿を大事にし、今興味
 のあることを今行えるよう」また、自信のないことにも保育者のサポートを得ながら挑戦し、成功体験を重ね、
 好きなことに変えていけるよう、保育者が子どもたちの様子を丁寧に見守り、声かけをしています。
  楽しい遊びを持続させるためには、ルールを守ることや一緒に遊ぶ友だちの気持ちを考えることも必要です。
にぎやかに もくもくと連取 遊びの中から社会性を身につけていきます。

にぎやかに
にぎやかに もくもくと連取黙々と練習していたコマが回せた時、「やった~!まわった!」と大きな声が響き、「すごい!」
「どうやったん」「オレもやってみよう!」と子どもたちの声が続きました。嬉しいことをお友だちと共有でき
た瞬間でした。子どもたちの表情や言葉から、聞いて欲しいことを受け止め、一緒に喜んだり、楽しんだりしていきたい。子どもに寄り添える保育が行えるようにしています。子ども達の笑顔や好奇心に満ちた瞳を大切にしていきます。
園の取り組み
併設している「デイサービスゆずっこ高西」の利用者の方々と日常のふれあいを大切にしながら交流しています。園庭でおままごとの相手をして下さったり、泣いている子どもに声をかけて下さったり、夏祭り・クリスマス会・お餅つきなどの季節の行事では、手作りのおやつをごちそうしていただきました。劇を披露下さった時に
は、劇中うたを一緒に歌い、子どもたちと利用者さんと一つになって楽しみました。
 当園が取り入れているモンテッソーリ教育の基本は、「子どもは、自らを成長発達させる力をもって生まれて
くる。子どもたちの自ら育つ力を発揮させ、自ら気づき、自ら育っていく姿を大切にしています。私たちは“その
子らしさを大切にするお手伝い“の気持ちを常に意識して、子どもたちに接することを心がけています。
よくある質問
Q:企業主導型保育園とは何ですか?
2016年にスタートした新しい事業です。いわゆる「企業がつくる保育園」で、保育事業の大枠カテゴリで分類すると「認可外保育施設」に位置づけられます。
Q:認可保育園との違いは何ですか?
「認可外保育施設」というのは国の定めた基準に「満たない」施設ではなく、国の定めた基準とは「違うニーズを満たす」施設です。保育士の配置数や施設の安全・衛生基準は認可保育園と同等に定められています。入園の決定は市ではなく保育園が行い、契約は保護者の方と保育園の直接契約ですので、お手続きがスムーズに進みます。
Q:無償化対象ですか?
はい。企業主導型保育園は幼児教育・保育の無償化対象施設です。「3歳児~5歳児クラスまでの保育の必要性のあるお子さま」「0歳児~2歳児クラスで住民税非課税世帯であって保育の必要性のあるお子さま」に該当する場合、標準的な利用料の一定金額が助成されます。
Q:事前に保育園の様子を見てから決めることはできますか?
できます。どうぞお気軽にお問い合わせください。実際に園の雰囲気・広さ・設備等をご確認いただいた上お決めください。
Q:給食はありますか?
あります。添加物の使われていない食材にこだわり、自園で調理し温かい給食を提供しています。月齢や発達に応じた離乳食や、医師からの指示書に基づいたアレルギー除去食も提供しています。
Q:保護者参加の行事はありますか?
あります。体育館を借り、かけっこ・ダンス・団体競技・和太鼓演奏などを行う運動会。自園で行う発表会では、劇遊びや合奏、合唱などを年齢別に行います。
Q:園庭はありますか?
あります。すべり台、砂場、ままごとハウス、グルグル雲梯、ウッドマウンテン等の遊具を設置しています。
三輪車ロード、ウッドデッキ、ゴムチップの長い坂道などがあります。
Q:散歩はありますか?
あります。0歳児はお散歩カーに乗って、1歳児からは歩いて行ける公園へ出かけます。
Q:入園時に準備する物は?
園指定の物は帽子のみです。他は子ども自身が使い勝手の良いリュック、水筒(コップ式)、午睡用布団、ループ付タオル等、入園説明会でお知らせしています。
Takanishi
一時預かり
病児・病後児
Takanishi
高西エリア
Mukaishima
向島エリア
Minari
三成エリア
HigashiHiroshima
東広島エリア